自作の漫画や絵のプロセスなどを。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(若干身長差がおかしいけど、標はでかい。
甲斐よりも長身)
下描き中、今8枚目です。
紙に描いてペン入れしてから取り込みます。
こういう途中の状態をさらすのってどうなんだろ。
間が持たないのでつい出しちゃうけど。
まだまだだなーと思いつつ、36ページの漫画なので
もうすぐ4分の1だと気付く。
やっぱ短いのっていいなあ。
背景のパース、手描きでは全く自信ないので
コミスタのパース定規でやりたいんだけど、
背景がまったくの真っ白なまま人物を描くことができないので、
だいたいのアタリを描いたうえで下描きしてます。
で、この「だいたいのアタリ」は取り込むときに
どうすればいいのか。
背景は別レイヤーでないと仕上げに不便。
デジタル上で背景仕上げるには
ペン入れ後、消しゴムかけてから
あらためてアタリを水色で描くんだろうか。
いや、消しゴムかける前に取り込んで
背景は単独で仕上げてから、
消しゴムかけて人物を仕上げて乗せるんだろうか。
中途半端にデジタル化するとややこしいな~。
PR
一週間も放置してしまった!
通ってくださった方すみません!
委託参加(※)で申し込んでいた
コミティア93の参加案内が届きました。
今回もスペースを頂くことができました。
(※私は参加せず、本を準備会に送って、当日は
委託コーナーでスタッフさんに代理販売して頂く参加形態)
委059 Quodlibet
で参加します。
今回は「吉乃塚の人狼1・2」と
3~5巻(計4冊)を送ります。
また直前に告知します。
今描いている原稿は
下描き4~5枚目あたりに入りました。
といっても、今回は背景がややこしくて
そっちに時間がだいぶかかりそうですが
今のところはほぼ人物しか描けてません。
暑い時期はなかなか集中できませんが
こつこつ続けたいと思います。
通ってくださった方すみません!
委託参加(※)で申し込んでいた
コミティア93の参加案内が届きました。
今回もスペースを頂くことができました。
(※私は参加せず、本を準備会に送って、当日は
委託コーナーでスタッフさんに代理販売して頂く参加形態)
委059 Quodlibet
で参加します。
今回は「吉乃塚の人狼1・2」と
3~5巻(計4冊)を送ります。
また直前に告知します。
今描いている原稿は
下描き4~5枚目あたりに入りました。
といっても、今回は背景がややこしくて
そっちに時間がだいぶかかりそうですが
今のところはほぼ人物しか描けてません。
暑い時期はなかなか集中できませんが
こつこつ続けたいと思います。
ネームも決まったし、キャラの服を考えています。
雑誌を参考にしようと、男性向けファッション誌を
何冊か買ったり借りたり。
この前没にしたネームを描くときに
資料用に買った雑誌と本もあるし
どんどん狭い家が本で埋まっていく……
男性向けファッション誌にも
いろんな層をターゲットにしたものが
何種類もあるのね。
ホストっぽいお兄さん向けの雑誌見てると
メイク講座、それもつけ睫毛でデカ目を目指したりしてて
すげー世界だなと思うなど。
そしてどの雑誌も、合間に突然前ぶれなしに
おねえちゃんの裸が載っててびっくりする。
標はわりとすんなり決まりそうだけど
意外に葵の服がしっくりこないよ。
背景資料は大きい本屋さんで探してみよう。
雑誌を参考にしようと、男性向けファッション誌を
何冊か買ったり借りたり。
この前没にしたネームを描くときに
資料用に買った雑誌と本もあるし
どんどん狭い家が本で埋まっていく……
男性向けファッション誌にも
いろんな層をターゲットにしたものが
何種類もあるのね。
ホストっぽいお兄さん向けの雑誌見てると
メイク講座、それもつけ睫毛でデカ目を目指したりしてて
すげー世界だなと思うなど。
そしてどの雑誌も、合間に突然前ぶれなしに
おねえちゃんの裸が載っててびっくりする。
標はわりとすんなり決まりそうだけど
意外に葵の服がしっくりこないよ。
背景資料は大きい本屋さんで探してみよう。
毎日雨だったり暑かったり、個人的には
もっとも苦手な季節が梅雨~夏にかけてですが、
皆様いかがおすごしでしょうか。
昨日、一応ネームの清書ができました。
一応、というまだ自信のない状態です。
人に見てもらって反応待ち中です。
つまらんって言われたらどうすればいいんだろ。
商業誌だったら単純に没なんだろうけど。
個人の趣味の同人誌だし。
今まで、途中の段階で人に見せることって
なかったからなー。
面白くないって反応が返ってきたら
描き続けるかどうか迷うけど
私が面白いものを描けるようになるまで描かないでいたら、
ずっと漫画描けないでいると思うので(苦笑)
気にせず進めるべきか。
ネームの段階で見せて反応がいまいちだったときに
いろいろ弁解(?)したり説明するのって
すべったギャグの解説してるみたいで
ものすごく恥ずかしい。
拍手コメントありがとうございます!!
もっとも苦手な季節が梅雨~夏にかけてですが、
皆様いかがおすごしでしょうか。
昨日、一応ネームの清書ができました。
一応、というまだ自信のない状態です。
人に見てもらって反応待ち中です。
つまらんって言われたらどうすればいいんだろ。
商業誌だったら単純に没なんだろうけど。
個人の趣味の同人誌だし。
今まで、途中の段階で人に見せることって
なかったからなー。
面白くないって反応が返ってきたら
描き続けるかどうか迷うけど
私が面白いものを描けるようになるまで描かないでいたら、
ずっと漫画描けないでいると思うので(苦笑)
気にせず進めるべきか。
ネームの段階で見せて反応がいまいちだったときに
いろいろ弁解(?)したり説明するのって
すべったギャグの解説してるみたいで
ものすごく恥ずかしい。
拍手コメントありがとうございます!!
これは3月ごろ没にしたネームの1ページ。
標が13~4歳くらいの頃の話で、
ラフ画描いただけで夫に駄目出しされたというアレです。
ヒロインはじめ、登場人物全体に生気が漲ってないというか
自分でもつまらなくなって結局没にしたんでした。
少年&青年はわたし的には好きな組み合わせではあったんですが
夫の指定は、青年の標で、
「ノーザンヒルド」編の前にあたる物語を描くとよいと言われ
そのとおりにするのもいやだなあと思いながら
結局まわりまわって、今描いてるのはそういうお話です。
べつに言いなりになってるわけではありません(笑)
数日前からいろんなところに不調の波が訪れており
ちょっとくじけてきております。
意欲が高揚しません。
ここは無理しないでおくべきかな。
小さいネームには台詞とか細かいことは描けなくて
修正・追加が収集つかなくなってきたので
大きいネームノートに台詞入りで描きなおし始めました。
自分でも混乱してる箇所が整理できるといいな。
他人の描いた漫画を批評するのは簡単なんだけど
自信が全然ないので、自分の描いてるものには
批判の目ばかり向いて
なにがいいのかわからなくなってきます。
うーんつまらん!
しかし本当につまらんのか
つまらんとしか思えなくなってるだけなのか。
本当につまらんと言われたら
次にどうなおせばいいのかーーー。
そんなことを考えつつ描いています。
以前の自分だったら、ここで
自画自賛モードに入っちゃって、
すでに下描き始めてるだろうな。
でもそれはそれで、いいことだったかもなと思う
今日この頃。
せめて絵だけは以前より頑張って描き込み増やそう。
キャラの描き込みを極力少なくする癖が
ついてしまってるので
もう少し魅力的に描きたいなあと思います。
修正・追加が収集つかなくなってきたので
大きいネームノートに台詞入りで描きなおし始めました。
自分でも混乱してる箇所が整理できるといいな。
他人の描いた漫画を批評するのは簡単なんだけど
自信が全然ないので、自分の描いてるものには
批判の目ばかり向いて
なにがいいのかわからなくなってきます。
うーんつまらん!
しかし本当につまらんのか
つまらんとしか思えなくなってるだけなのか。
本当につまらんと言われたら
次にどうなおせばいいのかーーー。
そんなことを考えつつ描いています。
以前の自分だったら、ここで
自画自賛モードに入っちゃって、
すでに下描き始めてるだろうな。
でもそれはそれで、いいことだったかもなと思う
今日この頃。
せめて絵だけは以前より頑張って描き込み増やそう。
キャラの描き込みを極力少なくする癖が
ついてしまってるので
もう少し魅力的に描きたいなあと思います。
ブログ内検索
森へおつかい
吉乃塚の人狼5巻サンプル
双子の赤ん坊
癒しの森
叶わぬ夢
カウンタ
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
めかさざえ
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お絵描き
自己紹介:
創作まんが個人サークル
「Quodlibet(クォドリベット)」を主催。人狼や動物のまんが・イラストなどを描いています。
主にコミティア(東京・関西)、そうさく畑に参加しています。
「Quodlibet(クォドリベット)」を主催。人狼や動物のまんが・イラストなどを描いています。
主にコミティア(東京・関西)、そうさく畑に参加しています。
相互リンク
●IKE参様のブログ
「ラーメンと競馬と絵日記」
●柳田ポン様のサイト
「まつかさ師匠の沈黙工房」
●マキノな人様のブログ
「サークルブログ」
★ ★ ★
ブログ村 漫画ブログ
ブログ村 イラストブログ
「ラーメンと競馬と絵日記」
●柳田ポン様のサイト
「まつかさ師匠の沈黙工房」
●マキノな人様のブログ
「サークルブログ」
ブログ村 イラストブログ