自作の漫画や絵のプロセスなどを。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SAIの試用期限が迫っておりまして
期限がすぎるとどうなるかと申しますと、「保存」ができなくなるのです。
夢中で描いてて気が付いたら日付が変わって保存できねー!となる前に
しびれを切らしてライセンスを購入してしまいました。
欲しい物を我慢しないで買っちゃうクセは昔からです。
また別の絵を描いているのですが、紙にペン入れしてから
主線を取り込もうと思っていたら、急遽スキャナ不良の原因が判明し
修理に出す事になったので、下描き状態で取り込んで
またSAI上でペン入れの練習をしています。
タブレットの筆圧調整をしても、太さのメリハリをつけるのが難しいです。
弱い筆圧でも描けるようにしておいて、細めの線を選んで
太くしたい所は強く力を入れて描いていたのですが、
選んだ線の太さ以上に太くはならんよと教えてもらったので
逆に、筆圧を硬め(?)にして、細くしたい所は力を抜いて描くように
してみます。
コミスタのペンの方がアナログのペンに近いかも。
どうせ漫画はアナログでペン入れしてから取り込むんだし、
絶対その方が早いし、
デジタル上でペンの練習してもしょうがないじゃんと思ったりもしますが
できないことがくやしい……!
ちょっとしたイラスト1枚のためにペン一式出すのが
めんどくさいときもあるしね。
今回みたいにスキャナが無いときとか。画面上で急に思いついて
下描きしたときとか、意外と思ったより、直接ペン入れできると
便利なシーンってあるんだよね。
期限がすぎるとどうなるかと申しますと、「保存」ができなくなるのです。
夢中で描いてて気が付いたら日付が変わって保存できねー!となる前に
しびれを切らしてライセンスを購入してしまいました。
欲しい物を我慢しないで買っちゃうクセは昔からです。
また別の絵を描いているのですが、紙にペン入れしてから
主線を取り込もうと思っていたら、急遽スキャナ不良の原因が判明し
修理に出す事になったので、下描き状態で取り込んで
またSAI上でペン入れの練習をしています。
タブレットの筆圧調整をしても、太さのメリハリをつけるのが難しいです。
弱い筆圧でも描けるようにしておいて、細めの線を選んで
太くしたい所は強く力を入れて描いていたのですが、
選んだ線の太さ以上に太くはならんよと教えてもらったので
逆に、筆圧を硬め(?)にして、細くしたい所は力を抜いて描くように
してみます。
コミスタのペンの方がアナログのペンに近いかも。
どうせ漫画はアナログでペン入れしてから取り込むんだし、
絶対その方が早いし、
デジタル上でペンの練習してもしょうがないじゃんと思ったりもしますが
できないことがくやしい……!
ちょっとしたイラスト1枚のためにペン一式出すのが
めんどくさいときもあるしね。
今回みたいにスキャナが無いときとか。画面上で急に思いついて
下描きしたときとか、意外と思ったより、直接ペン入れできると
便利なシーンってあるんだよね。
PR
調子の悪いスキャナの話 その後です。
正しいと思われる設定でスキャンしているのに、
画像の一部だけがガタガタした線になってしまう現象ですが
ガタつきの出る箇所が、画像のほぼ同じような箇所に
集中していることから、読み取りムラが発生しているのでは?と思い
テストパターン(拡大)
このようなものを作ってもらって、それを印刷した物を
スキャンしました。
そしたら一目瞭然、
(ガタつきの出た部分の拡大)
ガタつきっていうか、ねじれた感じ?
これはA4全体をスキャンすると等間隔に三カ所、
両端部分に均等に出ます(中央部分には出ません)
01 02 03
04 05 06
07 08 09
10 11 12
13 14 15
16 17 18
↑これがA4縦向き原稿だとすると、赤字の箇所に
ガタつきが発生する感じ。
もうここまでやったら、明らかに初期不良、不良品だと思われます。
明日修理に出して、こういう仕様ですとか言われたら
C社のスキャナはダメダメ認定確定ですな。(;´Д`)
コミスタの問題か、私の理解度が浅いからかと
さんざん考えた結果がスキャナのせいだとは……。
デジタル漫画のためにこれからスキャナを購入される方は、
単なる下絵として取り込んで、画面上でペン入れする場合は
それなりの画質のもので十分ですが、
アナログ原稿でペン入れしたあと線画を取り込んでトーン処理、
という行程を考えているなら
スキャナの性能が悪いとお話になりません。
今回のトラブルは安い機種ゆえのことなのかどうかはまだ不明ですが
(いやしかし、いくら安い機種だからといってこんな性能では
普通にクレーム続出だろうから、やっぱり不良品かな?)
少なくとも直線が直線に、円が円に取り込めるものを買おうね。
そうならない会社・機種のものもあると聞きます……。
正しいと思われる設定でスキャンしているのに、
画像の一部だけがガタガタした線になってしまう現象ですが
ガタつきの出る箇所が、画像のほぼ同じような箇所に
集中していることから、読み取りムラが発生しているのでは?と思い
テストパターン(拡大)
このようなものを作ってもらって、それを印刷した物を
スキャンしました。
そしたら一目瞭然、
(ガタつきの出た部分の拡大)
ガタつきっていうか、ねじれた感じ?
これはA4全体をスキャンすると等間隔に三カ所、
両端部分に均等に出ます(中央部分には出ません)
01 02 03
04 05 06
07 08 09
10 11 12
13 14 15
16 17 18
↑これがA4縦向き原稿だとすると、赤字の箇所に
ガタつきが発生する感じ。
もうここまでやったら、明らかに初期不良、不良品だと思われます。
明日修理に出して、こういう仕様ですとか言われたら
C社のスキャナはダメダメ認定確定ですな。(;´Д`)
コミスタの問題か、私の理解度が浅いからかと
さんざん考えた結果がスキャナのせいだとは……。
デジタル漫画のためにこれからスキャナを購入される方は、
単なる下絵として取り込んで、画面上でペン入れする場合は
それなりの画質のもので十分ですが、
アナログ原稿でペン入れしたあと線画を取り込んでトーン処理、
という行程を考えているなら
スキャナの性能が悪いとお話になりません。
今回のトラブルは安い機種ゆえのことなのかどうかはまだ不明ですが
(いやしかし、いくら安い機種だからといってこんな性能では
普通にクレーム続出だろうから、やっぱり不良品かな?)
少なくとも直線が直線に、円が円に取り込めるものを買おうね。
そうならない会社・機種のものもあると聞きます……。
疲れております。
何に? まあいろいろありますけども
人間、頑張ったって自分の力じゃ
直せないものってあるじゃないですか。
まずひとつに、
この「めか絵帳」というブログの表示崩れ。
最近、Windows Vistaの機械を買いまして
今まで幾多のトラブルを抱えながらどうにか修正し
今のところ順調だと思っていた自分のサイトの
ひどい表示崩れを目の当たりにし、直せるものは直しましたが
(素人が適当に本見て作ったサイトだからお恥ずかしい)
このブログの、本来なら右に出ているはずの「プラグイン」
(拍手やリンクなどを置いているバー)が、
本文の遥か下へ落ち込んでいる事に気づきました。
こういうものはテンプレートの設定で各項目の幅をいじればいい
というのはだいたいわかるのです。計算上はあってるはずで
プレビューでは正常なのに、いざ実際に表示させると直ってない。
MacのFirefoxでは正しく見えてるんだけど。
(携帯でご覧の方には何が何やらの話題でスミマセン)
余談ですが、SAIでお絵描きしていて、かなり派手目の色を使って
鮮やかに塗ったつもりの色が、フォトショで開いたり
Webにアップすると地味な色になってしまう。
これはPCの違いか保存形式の問題かと思っていたら、同じPC上でも
違うブラウザで見たら、元に近い鮮やかな色に見えてびっくり。
もうひとつは、漫画のデジタル化のために新しく購入したスキャナ。
600〜1200dpiで取り込んでも、どうしても線が
ガタガタになってしまう箇所が出る。
速度が早いし、勝手に補正して2値化してくれたりして浮かれてたけど
やっぱりそれなりの機種を買わなくちゃいけなかったんじゃないかと。
いっそたまたま不良品でしたと言ってくれたらそれでいい。
(交換してもらうから・笑)
そんなこんなで、「吉乃塚」の5巻を進めると言っておきながら
遊んでばかりいますよね。
まあでも絵を描き散らしてしばらく遊んで過ごす、というのを
久々に実行できて、約束は果たせたという満足感でいっぱいです。
(誰と約束したのよ!?)
冬コミで作る予定の作品紹介冊子(チラシ?)に
何を描こうか思案中。せっかくだから設定資料的なものを
描けたら描いてみようかしら。自己満足のために。
何に? まあいろいろありますけども
人間、頑張ったって自分の力じゃ
直せないものってあるじゃないですか。
まずひとつに、
この「めか絵帳」というブログの表示崩れ。
最近、Windows Vistaの機械を買いまして
今まで幾多のトラブルを抱えながらどうにか修正し
今のところ順調だと思っていた自分のサイトの
ひどい表示崩れを目の当たりにし、直せるものは直しましたが
(素人が適当に本見て作ったサイトだからお恥ずかしい)
このブログの、本来なら右に出ているはずの「プラグイン」
(拍手やリンクなどを置いているバー)が、
本文の遥か下へ落ち込んでいる事に気づきました。
こういうものはテンプレートの設定で各項目の幅をいじればいい
というのはだいたいわかるのです。計算上はあってるはずで
プレビューでは正常なのに、いざ実際に表示させると直ってない。
MacのFirefoxでは正しく見えてるんだけど。
(携帯でご覧の方には何が何やらの話題でスミマセン)
余談ですが、SAIでお絵描きしていて、かなり派手目の色を使って
鮮やかに塗ったつもりの色が、フォトショで開いたり
Webにアップすると地味な色になってしまう。
これはPCの違いか保存形式の問題かと思っていたら、同じPC上でも
違うブラウザで見たら、元に近い鮮やかな色に見えてびっくり。
もうひとつは、漫画のデジタル化のために新しく購入したスキャナ。
600〜1200dpiで取り込んでも、どうしても線が
ガタガタになってしまう箇所が出る。
速度が早いし、勝手に補正して2値化してくれたりして浮かれてたけど
やっぱりそれなりの機種を買わなくちゃいけなかったんじゃないかと。
いっそたまたま不良品でしたと言ってくれたらそれでいい。
(交換してもらうから・笑)
そんなこんなで、「吉乃塚」の5巻を進めると言っておきながら
遊んでばかりいますよね。
まあでも絵を描き散らしてしばらく遊んで過ごす、というのを
久々に実行できて、約束は果たせたという満足感でいっぱいです。
(誰と約束したのよ!?)
冬コミで作る予定の作品紹介冊子(チラシ?)に
何を描こうか思案中。せっかくだから設定資料的なものを
描けたら描いてみようかしら。自己満足のために。
サイト入口の標の絵が完成したのでアップしました。
この絵です。
背景のくまさんは、エレメンツにもとから入ってた
子供ちゃんのスナップ写真なんかの背景に使うためのもので
私が描いたのじゃありません。ゴメヌ。
ついでと言ってはあれですが、こんな画像も作ってみた。
上半身裸なのは置いといて……。
PhotoFuniaというサイトでこういう画像をいろいろ作れます。
(Pixivで知りました)
拍手に他にも何枚か置いてみたので、お暇な方は押してみて下さい。^ ^;
この絵です。
背景のくまさんは、エレメンツにもとから入ってた
子供ちゃんのスナップ写真なんかの背景に使うためのもので
私が描いたのじゃありません。ゴメヌ。
ついでと言ってはあれですが、こんな画像も作ってみた。
上半身裸なのは置いといて……。
PhotoFuniaというサイトでこういう画像をいろいろ作れます。
(Pixivで知りました)
拍手に他にも何枚か置いてみたので、お暇な方は押してみて下さい。^ ^;
サイトの入口絵の標がほぼ一年間同じままなので
新しく描いてるところ。背景が決まらなくてまだ完成しません…。
夫は標を見るたびに、顔がラテン系。カーロス・リベラだと発言しますが
脳内再生声が中尾◯聖になるからやめてくださいと思います。
(「あしたのジョー」見た事ないんだけど)
冬コミ合わせで新しい物が何も無いのはもったいないので
うちの本の手引きというか、人狼シリーズの紹介冊子(無料)を
作ろうと考えています。
以前配っていた無料配布本ほどのはもう作らないでおきますが、
設定やキャラ・お話と、どういう順番で読んだらいいのかとか
お家に帰ってからじっくり読んでもらえるようにと思ってます。
オンデマで最低8ページの、表紙の無い簡単な印刷物になる予定です。
こういうのってセンスが問われるんだよね……
短く簡潔に、なおかつ魅力的にお伝えしたい!!
けどイメージわかないやー。
SAI(お絵描きソフト)に慣れるために
欲望を吐き出すかのように、絵を描いています。
某所で公開したものばかりですが、知らない人にはまだ
お見せしていないのでこっちにもUpします。
<その1>
悪魔くんに異変が!
……すみません。
もうこのネタ放送当時から描いてた(汗)。
でもカラーで悪魔くん描いたのは初めて。
<その2>
「崖の上のぼにょ」
いぢめる?
<その3>
「赤毛のアン」より。
当初はネタに走った絵になる予定だったけど
さほど面白くもなりそうにないし、ノーマルに練習しようと思い
アニメに忠実に。
3枚ともSAI上でペン入れしました。
後でいくらでも線が動かせるのが魅力ですが、やっぱり
Gペンのシャープな線が好きなので、漫画原稿はアナログで
ペン入れするほうがいいなあと再認識。
試用期間終了まであと15日!
もうちょっと何か描こう。
欲望を吐き出すかのように、絵を描いています。
某所で公開したものばかりですが、知らない人にはまだ
お見せしていないのでこっちにもUpします。
<その1>
悪魔くんに異変が!
……すみません。
もうこのネタ放送当時から描いてた(汗)。
でもカラーで悪魔くん描いたのは初めて。
<その2>
「崖の上のぼにょ」
いぢめる?
<その3>
「赤毛のアン」より。
当初はネタに走った絵になる予定だったけど
さほど面白くもなりそうにないし、ノーマルに練習しようと思い
アニメに忠実に。
3枚ともSAI上でペン入れしました。
後でいくらでも線が動かせるのが魅力ですが、やっぱり
Gペンのシャープな線が好きなので、漫画原稿はアナログで
ペン入れするほうがいいなあと再認識。
試用期間終了まであと15日!
もうちょっと何か描こう。
ときどき無性にちょっとしたグッズを作りたくなる時期がきます。
印刷屋さんのグッズの項目を見ていると、いろいろ作りたくなるのです。
が、カレンダーはさすがに妄想でも手が出ません。
(高いし、秋〜年末のわずかな期間に売り切れるだけの人気と技量が必要。
まあ、プリンタで少部数作れよって話ですが)
以前二次創作をしていた頃、ハガキを作ったことがありますが
あれは同じ柄のを何枚もほしがる人はいないので、
便箋に比べて捌けないという欠点が。
便箋は、小さいサイズのを作りたかった時期があったのですが
最低でも100セットくらいできてしまうのが難点(そんなにいらねー・笑)
今のところ、30部から作れるサ◯ライズのメモ帳を
作ってみたいなあ。
クラフト紙で長細いサイズに1色刷りのフェアが今度あるので
それもちょっと考えてたりして。
柄はハトとかさー。日常に使えそうなデザインにしてさ。
ま、きっと使わないんだけど。
本当はフルカラーの「クロス巻きメモ帳」を作りたいんだけど
時々、楽天の共同購入という安く作れるチャンスがあるらしくて
それを狙うのがお得かも。(人気の企画なので
あっという間に定員になってしまうそうですが)
といって、こういうものを欲しがってくれる人はあまりうちのような
漫画の本しかないサークルには来られないんですよね。
お世話になってる人に差し上げたり。オマケで終わってしまう気もします。
ああ自己満足。
印刷屋さんのグッズの項目を見ていると、いろいろ作りたくなるのです。
が、カレンダーはさすがに妄想でも手が出ません。
(高いし、秋〜年末のわずかな期間に売り切れるだけの人気と技量が必要。
まあ、プリンタで少部数作れよって話ですが)
以前二次創作をしていた頃、ハガキを作ったことがありますが
あれは同じ柄のを何枚もほしがる人はいないので、
便箋に比べて捌けないという欠点が。
便箋は、小さいサイズのを作りたかった時期があったのですが
最低でも100セットくらいできてしまうのが難点(そんなにいらねー・笑)
今のところ、30部から作れるサ◯ライズのメモ帳を
作ってみたいなあ。
クラフト紙で長細いサイズに1色刷りのフェアが今度あるので
それもちょっと考えてたりして。
柄はハトとかさー。日常に使えそうなデザインにしてさ。
ま、きっと使わないんだけど。
本当はフルカラーの「クロス巻きメモ帳」を作りたいんだけど
時々、楽天の共同購入という安く作れるチャンスがあるらしくて
それを狙うのがお得かも。(人気の企画なので
あっという間に定員になってしまうそうですが)
といって、こういうものを欲しがってくれる人はあまりうちのような
漫画の本しかないサークルには来られないんですよね。
お世話になってる人に差し上げたり。オマケで終わってしまう気もします。
ああ自己満足。
「吉乃塚の人狼」のあらすじが詰まったノートです。
通勤途中なんかに書きなぐってるので、ぐちゃぐちゃです。
その時点で決まって無い事は保留で、「ここ後で詳しく!」とか
注意書きが書いてあったりします。
これを見ながら、描き漏らしのないよう気をつけて絵コンテをきります。
5巻へとりかかる気まんまんです。まだ何もやってませんが。
とりあえず描きたかったイラストをいろいろ描いて遊んでます。
次も4巻と同じ76ページくらいが理想だなあ。
4巻を読んだ方からは、
「あんなとこで終わるってオイ」
「あとがきが無くて潔い。潔よすぎ」
的な感想を頂いてます。次巻もすごいところで終わるよ!
あとがき無いよ!と予告しておきます。
なにせ怒濤の5巻だからね!(←次号予告)
「吉乃塚」は毎回すごく気持ち悪い(物事の収拾がつかない)状態のまま
終わるのですが、こうしたいのでこうしています(笑)
あとがきを最近なくしたのは、余計なお遊びで雰囲気を壊すのが
いやなので、それはペーパーやサイトでやりたいと思っています。
だから漫画本文が、下手に本の後ろにページが余るような枚数になると
困るのね。私はきっちり決めた枚数で漫画を収める力がないので
いままで(3〜4巻で)そうなってたのはミラクルなんだぜ。
ブログ内検索
森へおつかい
吉乃塚の人狼5巻サンプル
双子の赤ん坊
癒しの森
叶わぬ夢
カウンタ
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
めかさざえ
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お絵描き
自己紹介:
創作まんが個人サークル
「Quodlibet(クォドリベット)」を主催。人狼や動物のまんが・イラストなどを描いています。
主にコミティア(東京・関西)、そうさく畑に参加しています。
「Quodlibet(クォドリベット)」を主催。人狼や動物のまんが・イラストなどを描いています。
主にコミティア(東京・関西)、そうさく畑に参加しています。
相互リンク
●IKE参様のブログ
「ラーメンと競馬と絵日記」
●柳田ポン様のサイト
「まつかさ師匠の沈黙工房」
●マキノな人様のブログ
「サークルブログ」
★ ★ ★
ブログ村 漫画ブログ
ブログ村 イラストブログ
「ラーメンと競馬と絵日記」
●柳田ポン様のサイト
「まつかさ師匠の沈黙工房」
●マキノな人様のブログ
「サークルブログ」
ブログ村 イラストブログ