忍者ブログ
自作の漫画や絵のプロセスなどを。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/6(日)11:30〜15:30
神戸サンボーホールにて、創作オンリー同人誌即売会
「そうさく畑62」が開催されます。

私は9丁目7番地
「Quodlibet(クォドリベット)」にいます。
サークルスペースの語呂合わせは
「来んな」……はあんまりなので「食うな」とかどうでしょう。

新しい本は、関西では初売りになる「アオイトリ」、
去年10月に出て「畑」初売りの「吉乃塚の人狼3」があります。
他にささやかなペーパーをご用意しています(今から印刷します)。

では、当日よろしくお願いします。

拍手[0回]

PR
昨日は次の日曜の「そうさく畑」へ向けて、荷作りをしてました。
今回は棚(組み立て式だがあまり小さくならない)と本その他で
2箱になりました。
初めは小型のキャリーバッグ(スーツケース?)に入れて送れば、
当日会場で持ち運ぶのに楽だなと思い、本等を詰めていたところ
中のプラスチック(?)の枠が、ばきっと割れました。
あまりに軽く割れたのでびっくりしていたら、残りも
手で簡単にばっきばきに割れました(笑)
内枠がなくなったので、普通の柔らかいカバンと化したキャリー。
さすが千円だっただけあって、壊れるときは潔いです。
(あまりに安いので衝動買いしたもの。これで以前「畑」に
本を入れて参加したことがある……よく割れなかったものだ)

なので、普通に段ボールに入れて送りました。
長い事かかった表紙原稿も、印刷所に向けて旅立って行きました。
どっちも無事に着いてくれよぉぉ!!

拍手[0回]

4月6日に神戸サンボーホールにて開催される
「そうさく畑62」の参加案内が届きました。
スペースは「9丁目7番地」です。(2階)

今回はなんと500スペースオーバーだそうです。
「自分的原画展」(私は参加しませんが)に参加される皆様、
頑張って下さい。楽しみにしています。

拍手[0回]

同人イベントのオンライン申込をしたくても
サークルカットをデータ(白黒2値)化する方法がわからない!
という理由で、しばらく利用を避けていた時期がありましたが
今は教えてもらったとおりにやって、なんとかできています。

サークルドットエムエス等のオンラインサポートサイトには
主なサークルのカットの枠と、推奨解像度などが書かれているので
それを参考にして作ります。
私は紙にイラストを描いて取込み、Photoshop Elementsで加工し
png形式で保存して送っています。


・紙に描いたイラストを、推奨の解像度(600dpi)で取りこみ
レベル調整などで補正してレイヤー化。

・各イベントのサークルカット用の枠のデータをダウンロードし、
600dpiのpsd形式で保存する。

・この枠の中に、イラストのレイヤーを移動。
大きさ、位置を調整し、文字情報を入力してカットを作る。
画像を統合しない状態でいったん保存。

・イラストのレイヤーのみを「明るさ・コントラスト」で調整。
  コントラスト→最大値
  明るさ   →かなり明るめに。画面上の見た目で、線が飛ぶくらい。

・画像を統合。
「モード」→モノクロ2諧調で
      600dpi/50%を基準にうんぬん…… を選択し、白黒2値化。

・ここで試しにプリントアウトしてみて、おかしくなければ
 png形式で保存。
 線がつぶれている等の場合は、保存した状態へ戻って、
「明るさ・コントラスト」からやりなおし。


私はこんな手順で作っていますが、もっと効率のいいやり方が
あるのかもしれません。この通りできない方もおられるかもしれません。
質問されてもお答えできないのであしからず!

拍手[0回]

84カット


5月のコミティア、関西コミティアと夏コミ申込用の
サークルカットを作りました。
上のカットはコミティア用。
いろいろツボを踏み外してる気がするけど、間違ってはいない……
と思うキャッチコピーですよ?
コミティアはオンライン申込みを選択し、パソコンから直接申込完了。
関西コミティア用には別の絵を、紙に印刷して切り離して送ります。
夏コミ……もオンライン申込みの予定だけど、1/15からですね。
申込サイトでは誤ってフライングできないようになってて便利。

拍手[0回]

報告の前に、お詫びです。

<コミケ2日目にて、「ノーザンヒルドの人狼」シリーズを
まとめて購入された方へ>

こちらの手違いで、1巻を2冊(2巻を2冊?)
重複してお渡ししてしまった可能性があります。申しわけありません。
お心当たりの方は、本の奥付住所または、
メールアドレスまでご連絡下さい。
交換させて頂きます。


12/30、人生初コミケへ行ってまいりました。
自分への覚え書きも兼ねて、ちょっとウザイ長文です。

7:30には入場したかったので、前日から東京泊、
早朝からビッグサイトへ向かいました。
りんかい線に乗ったのですが、久々に、電車のドアに
耳がくっつくくらいの混雑にあいました。ふひ〜。
大きなバッグと、折り畳んだカート(宅配で送りたかったけど
どうしてもまとまらなくて手持ちで行った)を下げてて
腕がどうにかなりそうでした。
つか、あの混雑の中、カートに段ボール箱を2〜3箱積んで
手持ちで搬入してる人がちらほら(帰るときにもいた)。
仮に家が近くても、私にはそんなバイタリティー(?)はありません。
すげえ……

国際展示場駅を降りると、一般入場者の待機列があちこちに。
前日まで雨が降っていたので、地面が濡れてて座れず
大変だったことでしょう。
雨が降ってるよりは遥かにマシでしたが。
会場入りしてみると、西館は狭い狭いと書いてあったものの、
各島のイスの置いてある内側の空間は、先日のコミティア比の
1.5倍くらいあり、全然余裕でした。
今回は本・雑貨の段ボール2箱+パンフスタンドの箱と
かなりの大荷物で、どうなることかと思いました。
(開催中、その3箱を机の下にしまえるかが問題でしたが、
なんとかクリア)
結局、スペースの準備が終わったら、軽く1時間近くは
経っていたでしょうか。10時開催までめっちゃ時間あるやんと
思っていたけれど、あっという間でしたね。

開催の合図からしばらくは、走らないでくださーいと叫ぶスタッフの声と
どこからか響く足音が(笑)
西館はそう激しい人波も無かったように思いますが、
シャッター前サークルには恐ろしいくらいの行列ができていたことでしょう。
(開催の少し前から、周辺のシャッターが全開になるので寒い寒い。
ひざかけ毛布持ってって正解)

そんな混乱を呆然と見送りながら、初めのうちは人通りもまばらだったのが
11:30頃から混み始め、思ってたより忙しかったです。
初参加だし、今回は布教できればいーや程度に考えていたのですが
思っていた以上に本を手に取ってもらえました。
今回は、「吉乃塚」シリーズをまとめて買って行かれる方が多かったです。
それに、随分いろんな方に話しかけて頂きました。
コミケってかなり殺伐としてるのかと思ってましたが(笑)
見本誌を見るにも一声かけて下さる方も多く、無料配布本をお渡ししたら
お礼言われたりするよ!
(普段は迷惑がられることも多いんだコレが (´Д⊂)
立ち寄って下さった方、ありがとうございました。

常連の方は、主に3日目中心に見て回られてるだろうと思ってたので
2日目は来られないと思っていましたが、皆さん顔を出してくださって
嬉しかったです。
「創作少女」で人狼ものって浮いてるよなあと心配してたら、
オオカミ指人形やケモノ足グローブをはめた方たちが
足を止めてくださったりしました。
皆さんいろんなスペースを幅広くチェックしてらっしゃるんですね〜。
それに引き換え私は、スペースを離れ買い物に出たものの、
本当にごくわずかしか見る事ができず、
東館も行こうと思ってた所があったのに、断念してしまったよ。
なんで断念したかというと、西館→東館へ行くのに、
いったん上の階へ上がらないと行けないと思い込んでいて
近くのエスカレーター三列が、全て下りになってて、
階段も封鎖されてるのを見て
どうしていいかわからなくなってしまったから!
いや、普通に目の前の大きい通路を進んで行けばよかったんですが。
うおーーー!ビッグサイトへ何回来てるんだバカめ!!

トイレは最大手とまではいかないまでも結構並びました。
何時になっても行列続きで。
すいたら行こうなどと思わない方が身のためかも。

15:30頃には片付けようと思ってたのですが、片付けるのに場所をとって
両隣にご迷惑をかけそうだったので、結局最終までだらっとしていました。
(逆に早めに支度をして、16:00ちょうどくらいに会場を出ていたら
一般参加者とかち合って大変なことになっていたかも知れません)
搬出の宅配の列にどれだけ並ぶか、ちょっと心配してましたが
思ったよりは早かったです(ペリカン便)
荷物の受付と会計に、それぞれ並び直さなくてはいけなくて
なんで着払いにしないんだろうと不思議に思いましたが
ここから次の会場へ、直接荷物を送ったりする人がいるからなのかな?
会場を出たのはたぶん17時少し前。
帰りのりんかい線は、ホームが混雑していた割には、あっけないくらい
空いた電車に乗れました。座れちゃったし。

終わってみると、ただひたすら脱力って感じです。
あまり他を回れなかったのと、寒さのせいか緊張のためか終始胃が痛く、
あまりものが食べられなかったのが心残りです。
でも30日はまだ暖かい方だったみたいですが、31日はすっごく寒くて
3日目参加の皆様は本当にお疲れ様です!
お気をつけてお帰りくださいませ。

ではまた来年参加したいです。
受かるといいな〜!

拍手[0回]

明日、東京へ旅立ちます。
念のため、もう一度お知らせ。

コミックマーケット73

12/30(日)(二日目)

西1ホール ほ30a

「Quodlibet(クォドリベット)」

のスペースにいます。
冬コミ参加予定の方は、お近くまで来たら
のぞいてみてくださいねー。
(ペーパー間に合いました)

拍手[0回]

コミケまであと2日となりました。
ところがまだペーパーができていません。
今日中に仕上げなくては、明日は他の準備があるしな。
最近、ペーパーに描く絵のネタが浮かばなくて
毎回困っています。
描いてる漫画を象徴する絵……と思って
ニンゲン型とオオカミ型のキャラを一緒に描いた絵が
多い気がしますが、それもマンネリ。
そのときの季節の行事のコスプレとかさせられたらと思うけど
しっくり来るのってハロウィンくらいか。

うーん、しかし貰ってくださる側は、どんな絵が
描いてあるとかあまり気にしてないよねきっと。
(漫画だったら印象に残ってると思いますが)
今からやるけど頑張らない!
(頑張らないキャンペーン実施中)

拍手[0回]

POP
スペースに飾るPR文やPOPを作っています。
そのためと言っては何ですが、ラミネータを買いました。
楽しい……!
POPだけじゃもったいなくて、何か作りたくなりますが
特にこれといって使い道もないので、イベント以外は
眠っていることでしょう。

「無料配布本。ご自由に持ってけ」(意訳)
「スペース番号とサークル名」
「新刊だぜイヤッフー!」(意訳)
などのPOPを作っておりますが、
目立たせようとすればするほど、
安っぽい雰囲気になっていくジレンマ。
POPは綺麗にオシャレに、というよりは
目立ったもん勝ちの世界だと思うので、あまり気にしない事にします。
(目立つかどうかは、両隣のサークル次第なところもあるだろうから
当日会場に着いてみないとわからないですが……ね)

拍手[0回]

以前から再三、本の種類が増えて来て、
イベントに出る際のディスプレイに困る……と
書いて来ました。
棚を自作する方法とか、いろいろ調べたり考えたりしましたが
結局、かなり思い切って
卓上パンフレットスタンドというものを
ネット通販で購入してみました。


パンフスタンド

本来A4を横に3冊、2段に並べられるサイズのもので、
私の本はA5なので、4冊2段、計8冊並びます。
奥行きが思ったより狭く、場所をとらないので
普通のイベントスペース(45×90)なら
この前にも本が置けます。
なかなかいいかも……!
ただし、こういう棚の宿命として、
後ろの段の表紙は、上3分の1くらいしか見えませんので
見える所へPRを貼るとか、タイトルは必ず上に入れるとか
今後は考えて表紙を作る必要がありそう。


パンフスタンド裏

後ろから見たところ。
筆記用具とかちょっとしたものなら置けそう。


しかし、組み立て式ではあるものの、さすがに「分解自在・
持ち運び自由なイベント仕様」なわけはなく、組み立て・分解には
ちょっとした慣れが必要です。
ドライバー(付属)でネジを締めなくてはならないのですが
このネジが小さくて、会場で無くしてしまいそうな気がするのと
分解しても、横板の幅以下には小さくならなくて(当たり前)
思ったより大きな荷物。
まあ、組み立てる時より、帰る時に再び梱包して箱に戻す作業の方が
慣れないと手間取るし、場所取るしで、慌てそうです。

それからこれを宅配便で搬入するのはちょっと勇気がいるね。
コミケには荷物が多いと周囲に迷惑がかかりそうなので、
たぶん厳重に荷造りして送るけど
地元の、道中そんなに人の多くないイベントに出るときは
自力で持っていってみようかな。
このサイズの楽器ケースとかあれば、持ち運びは楽なんだが……。

なんか、これからイベント参加をちょっと縮小しようとしてるのに、
展示器具の規模は大掛かりになってきてるyo! ^ω^;

拍手[0回]

ブログ内検索
WEB拍手ボタン
書店委託中の作品

「イーヴル・テイル」販売中です!
管理人関連リンク

猫漫画「どうぶつだって生きものさ。」
iPhone用漫画アプリにて配信中です。
森へおつかい
吉乃塚の人狼5巻サンプル
双子の赤ん坊
癒しの森
叶わぬ夢
カウンタ
カレンダー
12 2025/01 02
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
めかさざえ
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
お絵描き
自己紹介:
創作まんが個人サークル
「Quodlibet(クォドリベット)」を主催。人狼や動物のまんが・イラストなどを描いています。
主にコミティア(東京・関西)、そうさく畑に参加しています。
相互リンク
最新コメント
QRコード
 
忍者ブログ   [PR]

素材提供 始まりはいつも空